泳げないたいやきの日記

メモとして残していきます。誤字脱字や、誤った記事などがあればご教授いただますと幸いです。

エンジニア未経験者がネットワークエンジニアとして採用されるまで

初めに

2019年にITや情報系の学問に興味を持ち、学んでいくうちにエンジニアになりたいと思うようになりました。

情報系の学問を独学で学び始めてから約4年経ち、この度ネットワークエンジニアとして採用される運びとなりました。

採用されるまでに行ったことを記録に残しておきたいと思い、この記事を書きました。

読んだ本

  • OS自作入門
  • 初めてのJavaScript
  • 初めてのPHPMySQLJavaScriptCSS
  • 新・明解C言語 入門編
  • マスタリングTCP/IP 入門編
  • マスタリングTCP/IP 応用編
  • マスタリングTCP/IP 情報セキュリティ編
  • スラスラわかる ネットワークとTCP/IPのきほん
  • 絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門
  • 本気で始めるiPhoneアプリ作り
  • この一冊で全部わかるサーバーの基本
  • 実践力を身につけるPythonの教科書
  • Pythonパーフェクトプログラミングマスター
  • Cプログラミング入門以前
  • パケットキャプチャの教科書
  • インフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク技術&設計入門
  • いちばんやさしいHTML5&CSS3の教本
  • CSSグリッドで作るHTML5&CSS3レッスンブック

 

行った事

OSの自作
  • 製作期間:約6ヶ月
  • 使用言語:機械語アセンブラC言語
  • 学んだ事:OSが「機械語アセンブラなどの低レイヤに支えられて動いており、普段使用しているPCで目に見える部分が氷山の一角でしかなかった事」や、「メモリ管理」、「重ね合わせ処理」、「タイムアウト機能」によってウィンドウやアプリケーションの操作が行えることを学びました。
  • 参考文献:30日でできる!OS自作入門 著者 川合秀実
コンパイラの自作
  • 製作期間:約2ヶ月
  • 使用言語:アセンブラC言語
  • 学んだこと:「アセンブラ」と「C言語」の関係性や、「構文解析」や「パーサ」と言ったコンパイラに必要な知識から、「git」や「自動テストの作成」なども学ぶことができました。
  • 参考文献:低レイヤを知りたい人のためのCコンパイラ作成入門 著者 Rui Ueyama(本が出版された是非購入したいと考えております)

www.sigbus.info

ココノヒ
  • 製作期間:約2ヶ月
  • 使用言語:HTML、CSSPHPMySQL
  • 使用したOS:AmazonLinux2
  • 使用したAWS:EC2、Route53、AWSCertificateManager
  • 製作目的:生物学の研究の際に、研究結果と画像を保存できるようなシステムを作成したかった。

9nohi.com

さびあり
  • 製作期間:約1ヶ月
  • 使用言語:HTML、CSSJavaScript
  • 使用したAWS:S3、Route53
  • 製作目的:スノーボードをさらに楽しくできるようなシステムを作りたかった。

sabiari.com

放送大学に入学
  • 入学目的:コンピュータサイエンスの知識を少しでも体系的に学びたかった。
  • 在学期間:2年間(編入学として入学したので、他大学の単位を約60単位ほど引き継ぎました。)
  • 在籍コース:情報コース
  • 受講した講義:「コンピュータの動作と管理」、「コンピュータ通信概論」、「情報化社会と国際ボランティア」、「CGと画像合成の基礎」、「webの仕組みと応用」、「自然言語処理」、「データベース」などの約30科目を受講しました。
  • やり残したこと:「計算機科学基礎プラン」という履修証明制度を取得し忘れました。卒業年度の単位認定試験を提出した日に履修証明制度があることを知り、悲しくなりました。きちんと資料は読みましょう。(戒め)

zenn.dev

OSSの貢献活動
  • 活動期間:約2年間
  • OSS名:web-php

oyogenaitaiyak1.hatenablog.com